トピックス&プチ情報

05.02.21 皆様へのお願い
04.12.12 年賀状の準備は進んでますか?
04.09.26 秋の撮影予約、好評受付中!
04.07.29 子連れおすすめスポットのページ開設
04.06.01 梅雨です!カメラのカビに注意!
04.05.03 御予約はお早めに!
04.04.25 ウチのカメラは、高性能な全自動カメラなのに‥‥?
04.04.20 あなたはどんな時に、写真を撮ろうと思いますか?
04.02.25 出産祝いなどにいかがでしょう?


皆様へのお願い

当サイト内の一部のコンテンツを、
別サーバへ移転いたしました。
リンク切れ他の不具合がございましたら、
メールにて御連絡いただけ ますと幸いです。
当方はMacにて動作確認をしておりますので、
特にWin環境の方の御報告をいただけますと、
大変有り難いですm(_ _)m

このページのトッ プへ


年賀状の準備は進んでま すか?

今年いただいた年賀状を、今一度見てみて下さい。
御友人の子供さんだけが写っている年賀状って、
なんか、ちょっと物足りないと思いませんか?
やっぱり年賀状に使うのなら、写真は是非とも
家族みんなが写っている写真を使いたいものですね。

‥‥ですが、セルフタイマーで撮ると子供が横を向いていたり、
子供がカメラを見ていてもママが目つぶりをしていたり、
なかなか気に入った写真が撮れなくて困った事はありませんか?

こんな時はお任せ下さい!

写真館で撮るような決まりきったスタイルじゃなく、
御自宅のリビングなどのリラックスした雰囲気や、
公園などの伸び伸びした空間で撮影いたします。

たくさんの御好評をいた だき、終了いたしました。

期間限定特別プラン (〜2004.12.10)
年賀状用家族写真撮影
¥3500 /1ファミリー

撮影10カット程度 所要時間15〜20分程度
撮影した写真データをCD-Rに書き込んでお渡しいたします
→→→御自分のPCで作るのも写真屋さんで作るのも自由です!

このページのトッ プへ


秋の撮影予約、好評受付 中!

秋という季節はどこかもの寂しい響きがありますが、
こと写真という観点から見ると、
秋晴れの青空であったり紅葉の赤や黄色だったりと、
とても彩り豊かな季節なのです。

彩り豊かなこの秋の日に、家族の想い出を写真に残しておきません か?
高く澄みきった青空のもとで、子供の写真を撮っておきませんか?
年の瀬はまだまだ先だ‥‥なんて言ってると、
またあっという間に歳をとってしまいますよ(笑)

スポーツの秋‥‥‥幼稚園保育園運動会・地区民運動会・各種ス ポーツ大会
食欲の秋‥‥‥‥‥芋の子会・収穫祭・たんなる飲み会
芸術の秋‥‥‥‥‥各種発表会・趣味作品の記録

あなたの大切な想い出を、写真に残しておきましょう!

このページのトッ プへ


子連れおすすめスポット のページ開設 こちらです

私が行ってみてイイと思った場所・お店・その他を御紹介いたしま す。
とは言っても、すべてのスポットを取材して歩ける訳ではないので、
情報・内容に偏りがあるかも知れませんが、暖かい目で見てやって下さい(笑)
時間が作れた時に取材となりますので、不定期更新となりますが、
御紹介出来る場所を、徐々に増やしていきたいと考えています。

なお、自薦他薦を問いませんので、情報をいただけるとうれしいで す。

このページのトッ プへ


梅雨です!カメラのカビ に注意!

カメラに一番良くないのが湿気がこもる事です。
内部を錆び付かせて故障してしまったり
レンズにカビが生えてボヤーとした写りの原因になります。
戸棚や押し入れの奥に仕舞い込むのは、一番良くありません。
カメラはケースから出して、なるべく風通しの良いところで
壁に掛けておくのが一番手軽です。
また、毎日使ってるカメラにはカビが生えません。
なるべく手にとって空シャッターを切ったり
各部を動かして内部の空気を入れ替えるのも有効です。
予算があれば、防湿庫なんてのが良いんですけどね‥‥。

このページのトッ プへ


御予約はお早めに!

運動会でのスナップ撮影を承っておりますが
各学校の日程が重なることも多いので、先着順にて受付いたしております。

また同じ学校であれば、仲良しの御家庭と一緒に撮影することもで きます。
(この場合は、グループスナップとして承ります)
料金を頭割りに出来ますので、おトクですよ!

このページのトッ プへ


ウチのカメラは、高性能 な全自動カメラなのに‥‥?

昔のカメラというものは、ピント合わせや明るさの調節などがすべ て手動でしたので
その日の天気・光線状況などを的確に判断し
被写体の動静を見極めた上で適切な露出値を算出し
状況によっては三脚やフラッシュの使用を検討し
たった一度きりの瞬間に「魂を込めて」撮影していました。
と言うよりも、ここまで準備をしないと
どこか一つ抜けただけでもマトモに写ってさえくれませんでした。
そのため、こういった作業を何度も何度も繰り返す内に
自然と撮影技術やカメラの知識が身に付いていったものでした。

近年は使い捨てカメラや全自動カメラの普及で
こんな事を考えなくても「写る」ようにはなりました。
ただし「説明書に書いてある使い方を守って
カメラの持つ能力の範囲内で使えば」の話なのですが‥‥。
「ピントはこうやって合わせなさい」
「フラッシュ撮影は何mまで」
「こういう撮影の時はこのモードで」
実は説明書にキチンと書いてあるんですが、全自動という言葉に騙されて
誰も覚えようとしないんですね。

「私が撮ると、なぜかいっつも薄暗く写るのよぉ?」
「全自動なのに、どうしてピンボケになっちゃうの?」
‥‥知識・経験・技術不足が原因なのは、もうお分かりですね?

「全自動だからカメラがすべてやってくれます。後はシャッターを 押すだけです!」
と言うカメラ屋さんのセールストークにも、声を大にして文句を言いたいところです。

近頃はさらに「デジカメならキレイに写る」と誤解されている方も 多いようですが
カメラそのものの使い方については、フィルムカメラと何ら変わりありません。
むしろ基本能力は低いくらいで、失敗する時は全く同じように失敗します。
また「パソコンで失敗したのを修整できるのが魅力」とも言われていますが
修整を繰り返せば繰り返すほど、画像データはどんどん劣化し品質は低下していきます。
キレイな写真を手にするためには
実のところ、フィルムカメラよりシビアな撮影技術が必要なのです。

このページのトッ プへ


あなたはどんな時に、写 真を撮ろうと思いますか?

写真は撮らないと言う方もいるでしょう。
確かに、写真が無いからといって日常生活に困る事はありませんが
「私の小さい頃の写真って、なんで一枚もないの?」
‥‥こんなふうに聞かれたくないですよねぇ?

実際は、やはり「何か特別な出来事があった時に撮る」という方が 多いかと思います。
しかし、写真が贅沢品であった頃ならいざ知らず、現在は誰でも簡単に写真を写せる時代です。
特別な時にだけ撮るというのは、もったいないと思いませんか?

例えば家族の想い出、特に子供の成長記録写真は
何より大切な宝であり、家族にとってかけがえのない財産です。

「ほ〜ら、○○ちゃんの ○才の頃はこのぬいぐるみが大好きでねぇ。一緒にお風呂にまで連れて行こうとしてたんだよぉ。ダメよって言ったら、わ〜んわん泣いちゃってねぇ‥‥」 「見て見て!○○君○才 のクリスマスの時の写真! 大好きな消防車のおもちゃを貰って、もう、嬉しくって嬉しくって一緒にベッドで寝てたんだよっ!」

想い出を写真として残しておくと、日々の生活に潤いを与えてくれます。
社会が何かおかしくなってる今の時代だからこそ、心の潤いは必要なんじゃないでしょうか?

このページのトッ プへ


出産祝いなどにいかがで しょう?

「友人の出産祝いには、お洋服をプレゼント」という場合がわりと 多いようですが
サイズがちょうど良い時に季節が合わなかったり、デザインが好みに合わなかったり
ありがたく着させてもらっても、結局1シーズンのみだけだったりしますよね?

ウチのカミさんに良いアイディアをもらいました。

御友人の出産祝いに、友人の人数で撮影費用を頭割りして
産まれた赤ちゃんの写真集マイフォトブック
をプレゼントするというのはいかがでしょうか。

撮影の為の打ち合わせなどが必要になりますので
突然プレゼントして驚かせるといったことは出来ませんが
御友人にとっても、産まれた赤ちゃんにとっても、
一生涯の想い出となる素晴らしいプレゼントになるでしょう。

このページのトッ プへ














Copyright(c)2003-2018
Amarume Photo Office
All right reserved

>